新築住宅のお庭工事一式のご依頼をいただきました。 お庭の工事内容はこちらです。 ・駐車場コンクリート ・樹脂フェンス ・植栽 ・門柱、表札、ポスト ・家庭菜園 ・天然芝 ・アプローチ ・隣地との境界設 続きはこちら
カテゴリ:
広いお庭の工事のご依頼をいただきました。 施工内容はこちらです。 ・駐車場コンクリート ・木目柄庇のカーポート ・枕木とコニファーのナチュラルフェンス ・枕木のウォール ・物置 ・LED照明 ポイント 続きはこちら
カテゴリ:
御覧ください、 広いウッドデッキっていいですよね。 休日はリビングから直接お庭にでて朝食 とったり、 アルプスの山々を眺めながらコーヒーを飲んだり、 心が豊かになる時間を作ることができます。 玄関から 続きはこちら
カテゴリ:
安曇野市でお庭と道路の境界にフェンスを設置しました。 木製フェンスのように見えますが樹脂製です。 なので耐久性が高いです。 長年ご使用頂いても、 色あせも殆どないのと、 塗装などのメンテナンスが不要で 続きはこちら
カテゴリ:
関連記事:
新築住宅の外構工事のご依頼を頂きました。 施工内容は ・アプローチ ・駐車場 ・中庭のインターロッキング ・物置 ・カーポート ・サイクルポート ・植栽 です。 お庭の工事を一式で大工事になりました。 続きはこちら
カテゴリ:
関連記事:
今回は安曇野市立豊科東小学校に植樹をさせていただいた現場のご紹介です。 小学校の正面玄関の前にある花壇に、イロハモミジとソヨゴを植え込みました。 校長先生から記念樹として学校側へ寄贈するとのことで、先 続きはこちら
カテゴリ:
関連記事:
今回は玄関周り・駐車場・お庭と、トータルプランで施工させていただいた現場のご紹介です。 お客様からのご要望はなるべくメンテナンスのかからない、使い勝手のいいエクステリアとのことでした。 玄関前にカーポ 続きはこちら
カテゴリ:
関連記事:
カーポートとインターロッキングブロック完成しました。 敷地の関係でカーポートは縦の2連棟。 屋根材がポリカなので明るさ抜群!積雪も50cm仕様です。 利用している車と将来の車も考慮した高さで施工しまし 続きはこちら
カテゴリ:
新築時からの使用により老朽化した木製のポーチデッキのリフォームの現場紹介です。 お客様からのご要望はメンテナンスの少なくて済むハードな素材を用いたデッキにしたいとのことでした。 住宅外壁に合わせレンガ 続きはこちら
カテゴリ:
関連記事: