木製物置ベルクです。 お手入れの行き届いた芝生と樹木との相性が最高です。 この物置はキットになっています。 下の写真は組み立てが完成した所です。 塗装はこれからです。 色はお施主様のお好みに合わせて塗 続きはこちら
カテゴリ:
今回のお庭の工事は、リクシル+Gという商品の施工です。 お庭に合わせて自由にデザインできる、目隠しとゲートになります。 見た目も豪華になるのが特徴です。 お値段もそれなりかかりますが、何しろカッコよく 続きはこちら
カテゴリ:
今回の工事は、 畑だった場所に土間コンクリートで駐車スペースを作りました。 それと同時に、ウォールとフェンスを設置して、 お庭をプライベート空間とパブリック空間に分け、 お庭を使いやすくする工事行いま 続きはこちら
カテゴリ:
今回の外構工事の特徴は、 白色を基調とた曲線デザインです。 お庭のデザインをまとめるのに、 大きな要素になるのが「色」です。 色数は「3~4」が基本です。 洗練されたデザインの多くは、 少ない色数で構 続きはこちら
カテゴリ:
暖蘭物語 暖蘭物語はLIXILから発売されているコンサバトリータイプのガーデンルームです。 コンサバトリーというのは、ガラスに囲まれているガーデンルームのことです。 サンルームと似ていますが、ドアがフ 続きはこちら
カテゴリ:
広いお庭に丁寧にお手入れされた天然芝。 見るだけで癒やされます。 広い芝の横に、枕木を使って仕切った広い家庭菜園スペース。 自分で育てて収穫した季節の野菜の美味しさは格別ですよね。 お庭が広いので収穫 続きはこちら
カテゴリ:
オーバードア(はね上げ門扉)を使った、クローズド外構のお庭です。 門があると、心理的に敷地に入りにくくなるので防犯上安心です。 敷地の全てが見えなくなると、 逆に侵入者の姿が見えなくなるので危険になり 続きはこちら
カテゴリ:
トータルで外構工事のご依頼を頂きました。 ・カーポート ・アプローチ ・玄関ウォール ・樹木 ・遠路 ・デッキ ・テラス ・天然芝 ・砕石敷き ・菜園スペース アプローチ 床はインターロッキングです。 続きはこちら
カテゴリ:
今回は、ご新築された住宅とマッチした雰囲気のエクステリアをご提案させていただいた現場のご紹介です。 住宅に合わせてウォール・アプローチを曲線的なデザインにし、やわらかい雰囲気にしました。駐車場は3台分 続きはこちら
カテゴリ:
関連記事: